資産運用に興味のなかった人間が、40にしてハマったきっかけとは?

きっかけは1冊の本

万年青と書いて「おもと」と読みます。こんにちは。

突然ですが、あなたは「資産運用」と聞いて何を思い浮かべますか?
以前の僕なら、宝石やら貴金属をまとった成金風の人間が、下品な笑いを浮かべて札束をちらつかせ次の儲け話を語っているという、ものすごい偏った絵を思い浮かべたと思います。
たぶんあなたも多かれ少なかれ、「投資」や「お金」「不動産」といった言葉になんだか胡散臭さを感じたことってないですか?
僕もお金や儲けるといった言葉にものすごい拒否反応を示していた人間でした。

多分宗教勧誘を断れなかったり、ツボ買わされそうになったりしたことも原因だと思うんだ。。

そんな僕のお金に関する認識を変えてくれたのが、この本でした。

資産運用に目覚めたきっかけは1冊の漫画

なんだ、漫画じゃん。
そう思ったでしょう?
ええ、漫画ですよ。所詮ミーハーですよ(笑)。

内容を詳しくは書きませんが、ものすごくかいつまんで説明すると、中高一貫性の学校に入学した主人公が「投資部」というクラブにはいり、そこで投資や資産運用を学んでいくというストーリーです。
設定自体は「そんなやつおらへんやろ~」と突っ込みたくなるものの、内容は株から不動産、金、FXなど投資に関する情報が、主人公の経験を通じてたくさん入ってきます。
下手をすると読んでるうちに自分がとても有能な投資家になれるかも、という妄想も抱かせてくれるのですが(笑)。

しかしこの本を読んで、お金に関する認識が大きく変わりました。
お金は貯めておくものではなく、動かさないと意味がない。

もちろん自分や家族の生活に必要なお金を無理に動かして、生活を破綻させては意味がないし、根がチキンな僕にそんなことはできません。
ただ、ある程度の余剰資金を使って少額からでもいいから初めてみることはできるんじゃないか。

普段は石橋を100回叩いて壊してしまい、結局橋を渡れない人(と奥さんに言われている)なのですが、40も過ぎた今、ちゃんとお金と向き合ったほうがいいんじゃないかと思い、まずは自分にできることをネットで調べ始めました。
すると、あるわあるわ、資産運用の方法が。
それも個人で手軽に始められるものが、とても多い。
株やFX、投資信託、個人型確定拠出年金(iDeCo)、仮想通貨などなど。

でも投資ってリスクがあるんでしょ?

もちろんリクスはありますし、そのリスクで自分の大切な財産が減ってしまうのはとても怖い。
わかります、その気持ち。
あと、投資ってなんとなく悪いことをしている気になりますよね。
楽してお金を稼ぐとか、手に入れるとか。

じゃあどんなリクスがあるか説明できる?って聞かれて答えられるかというと・・・。
多分答えられない。
それはいままでお金の教育を受けたことがないから。

なんか悪いことしている気になるのも、
「おまえはお金の心配なんてしなくていいんだ」的なスタンスで育てられたし、自分でお金のことを調べようともしなかったから。

これからの時代、自分でアクションを起こさないと、どんどん置いていかれる気がします。
だから、動いてみよう。
石橋を100回叩いて壊してしまっていたら、99回にして、ヒビが入るぐらいで止めよう(笑)。
動いていく中で資産運用のことを学んでいければと思います。
そして得た知識はどんどん共有していくつもりです。

とはいえ、お金は欲しい!
目標は家のローン完全返済!
借金なくなると、心も軽くなる!!

 

今回の「おもとったんとちがう!?」ポイント
きっかけはなんでもいいので、とにかく行動を起こすこと!
やっているうちに興味が湧き、やろうとすることが増えていく。
ただし、リスクがわからないうちは、身の丈以上のことはしない。だってチキンだからね!