1年後に1000万!?初心者こそZaifで仮想通貨積立を始めるべき!

自動積立、始めてみる?

4度の三日坊主にもめげず、5度目の語学勉強をはじめましたおもとです。こんにちは。
中学英語のレベルにも達していなかったことに愕然としています。

仮想通貨取引所のZaifに登録し、本人確認をネットで送信して、はや二週間が経過しようとしていますが、未だにはがきが送られてきません・・・。

おそらく仮想通貨フィーバーで登録者が殺到しているので、本人確認作業が追いついていないのが原因ではないかと思います。
(職員を増員して本人確認作業をしている記事をどこかで読みました)

Zaifの特徴は何と言っても仮想通貨の自動積立ではないでしょうか。

かくいう僕も自動積立を試したくて登録を早くしたかったのですが、ここ二週間の間にほぼすべてのアルトコイン価格が上がってしまうという自体になってしまいましたので、ちょっと考え中です。

とはいえせっかくのいい機会ですので、投資における自動積立について、考えてみたいと思います。

仮想通貨の自動積立とは

自動購入と時間によってリスクを分散させる

投資方法は色々ありますが、価格が変動する商品を安く買って高く売るという価格の差分を利益にする方法が、一般的なイメージではないでしょうか。
その他、株だと持ち株によって配当金を受け取れる方法で利益を得ることもできますが、利益率は差益を得るほうが大きいといえます。

ただし、その分リスクはあります。
安く買って高く売れれば利益になりますが、逆に高く買ったものを安く売る結果になってしまうと、その分損失を出してしまいます。
そして大概の初心者は高く買って安く売ってしまう事になります。
僕も最初の株は高づかみ(高い値段で買うこと)をして、損失を出してしまいましたから。

これを回避するには、市場をよく見てタイミングよく売買をしなければならないのですが、仕事や学校で日中忙しい人にはなかなか思うように時間が作れないのではないでしょうか。

そこで、ある一定の金額を毎月自動で振込み、決まった商品を買うことで、先程のリスクを低減するようします。
これを実現するのが自動積立の投資法です。

ドルコスト平均法

この方法はドルコスト平均法とも呼ばれ、投資の世界では割りと有名な方法です。
ドルコスト平均法では、ある一定の間隔で同じ金額で商品を買います。

商品価格は変動するので、価格が高いときは購入量が少なく、反対に価格が低いときは購入量が多くなりますが、一定量を平均的な価格で買うことができます。

ただ、ドルコスト平均法を実現するために、自分で決まった日に購入していては、邪魔くさいし忘れてしまいますよね?
自動積立は、預金口座から自動で引き落とし、商品を買ってもらうので、面倒なことはすべておまかせ、というわけです。

自動積立のメリットとデメリット

いろいろとお得そうな自動積立ですが、当然メリットとデメリットがあります。

メリット

まず何と言っても自分の手を動かす必要がないので、時間のない人でも行うことができます。
さらに自動で振込、購入が行われるので、購入の際に感情に左右されることがありません。
大抵初心者が陥る罠を、これで回避することができますね(笑)。

デメリット

ドルコスト平均法によって、リスクの低減はできますが、長期的に見て商品価値が下がるとその分資産も目減りします。
つまり、値上がると見込んだ商品でないと、振り込んだ金額以下の資産になってしまう、ということです。
また、自動で購入されるため、商品価格が下がっている時に大量に買う、といった柔軟な購入はできません。

自動積立に向いている人、向いていない人

以上の結果から、自動積立に向いている人と向いていない人が別れるかと思います。

向いている人

  • 仮想通貨売買を始めたけど、まだ右も左もわからない初心者
  • どうしても高い時に買ってしまい、値段が下がると慌てて売って損をしてしまう人
  • 通貨の値段をいちいちチェックすることができない、忙しい方

向いていない人

  • 安い時に買い、高い時に売ることができる取引の達人
  • 取引板とにらめっこしながら買う時期、売る時期を見極められる人
  • 短期で売買を繰り返すトレーダー

僕はどう考えても向いている人に分類されるので、自動積立システムはありがたいです。
せっかくですので、毎月¥5,000程度積み立てて、1年後に様子を見てみたいと思います。
(年¥60,000程度なので、なんとか捻出できそうですね)

Zaifで積立ができるコインの種類

Zaifで積立ができるコインは、2017年12月現在では次の4種類です。

  • ビットコイン(BTC)
  • モナ(MONA)
  • ネム(XEM)
  • イーサリアム(ETH)

この中で何が上がるかは誰にもわかりませんが、一つだけ言えることは年初よりもすべてのコインが値上がりしている、ということだけです。
僕は仮想通貨を始めたばかりなので、何倍になっているか・・・。
もっと早くやっていればよかった!

Zaifで自動積立をする方法

これは実際にやってみて説明しようと思っていたので、冒頭でお伝えしたように、いまだに本人確認がとれていないおもとではできずです・・・。
どのリンクをたどればいいのかわかりにくいので、せめてどこで自動積立の手続きができるかはお伝えしておきます。

2018年1月5日追記

 

12月28日、ついにZaifから本人確認完了のハガキが届いたー!
ただ、29日から家を開けてしまって積立を設定できなかったので、年が明けた本日5日に設定しました。
イーサリアム(ETH)とネム(XEM)に5,000円ずつ設定完了。
くっ、年末年始の間にネムが爆上がりしていて、ちょっとショックです・・・。

まず、アカウントを選択し、積立アイコン(箱みたいなやつ)をタップ(クリック)します。

すると振込元の銀行口座を入力する画面がでてくるので、後は手続きをするだけです。

これでしばらくしてから確認するのが楽しみになりそうですね。
年初から1万づつ積み立てて、時価総額1000万にもなった強者もいました・・・。

今回のポイント!
積立で購入する方法は昔から確立されていた!
初心者にはドルコスト平均法で守ってもらおう!
コイン積立ができるのはZaifだけ!